浜松市 サッシ(窓)からの雨漏り工事
2024/12/27
ブログ
↑施工前
こんにちは!
株式会社なごみ美創です!
浜松市にて、二階の窓まわりから
雨漏りがするとのお問い合わせをいただき施工させていただきました!
サッシ(窓)部分は外壁を切り抜いて施工するため、どうしても外壁とサッシの間に隙間ができ、雨が侵入するリスクがあります!
その隙間をシーリング打ちを行い雨漏りを防いでおります!
ただ、シーリングも劣化をしてきますので
年数が経てば雨漏りのリスクも伴います!
今回施工した窓はシーリングの劣化に加え
もう一つ原因がありました!
サッシの上部は、多少雨が入っても
外に雨水を逃がしてくれるように返し(外壁の中にサッシの立ち上がり)がついております!
ただサッシの返はあまり高くないので
雨量によっては雨漏りしてしまいます!
今回施工した窓は外壁とフラットに施工してあるため、余計に雨が入りやすい構造でした!
なので今後のシーリングの劣化による
雨漏りを防ぐ為に、サッシ周りに加工した板金を取り付けました!
↑施工後
白の板金を窓に合うよう加工し、
取り付けました!
板金が傘のような役割になり、雨の侵入を防いでくれます!
雨漏りも直り安心です!
ありがとうございました!
浜松市の雨漏り工事、雨漏り修理は
なごみ美創へお任せください!
見積点検無料です!
お気軽にお問い合わせ下さい!